2014年07月09日
2013の記録:6月9日、10日『秋吉台オートキャンプ場』
6月9日(日)、10日(月)
『秋吉台オートキャンプ場』
電源・流し付き A20 @5000円
装備
ロッジテント&タープ

食事
9日晩:すき焼き

10日朝:ご飯、味噌汁、玉子
※珈琲豆焙煎!

※電源BOXを開けてビックリ、小鳥が卵を産んでました。

帰る時、親鳥が戻って来るか心配でしたが、ちゃんと卵を温めてました。
※蛍の頃だな〜と思ってたら、夜、1匹だけ飛んでました。
※撤収時、カミキリムシやら、でっかい毛虫やら、カエルやら、山のキャンプの洗礼にあいました。
『秋吉台オートキャンプ場』
電源・流し付き A20 @5000円
装備
ロッジテント&タープ

食事
9日晩:すき焼き

10日朝:ご飯、味噌汁、玉子
※珈琲豆焙煎!

※電源BOXを開けてビックリ、小鳥が卵を産んでました。

帰る時、親鳥が戻って来るか心配でしたが、ちゃんと卵を温めてました。
※蛍の頃だな〜と思ってたら、夜、1匹だけ飛んでました。
※撤収時、カミキリムシやら、でっかい毛虫やら、カエルやら、山のキャンプの洗礼にあいました。
Posted by amefurashi at 18:04│Comments(0)
│キャンプ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。